350758 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ-日本 国際遠距離恋愛進行中。。 

アメリカ-日本 国際遠距離恋愛進行中。。 

健診・予防接種 -準備編-

婚約ビザは、移民ビザのカテゴリーではないので(属性が非移民ビザ)
ビザ面接の際に予防接種要件を満たしている必要はないそうです。
ただし、結婚後資格変更を申請する際に、要件を満たしていることを示す必要があります。

私が利用した<「東京メディカル&サージカル・クリニック」の場合です。 (MAP)
*東京タワーの真ん前ですので、地理に不案内な方でも問題ないと思います。
ちなみに、交番のとなりにあるレンガ色の建物です。

1.電話予約月曜~金曜 9:30AM-11:00AM、1:30PM-3:00PM

2.所要時間:約2時間

3.検査費用:基本料金は15歳以上で25,000円。
  プラス予防接種料金+消費税*クレジットカード支払い可

4.健康診断レポート仕上がり:通常ケース(15歳以上)
  午前中受診→当日の午後5時
  午後受診 →翌営業日の午後1時

  健康診断レポート仕上がり:Urgentサービス(同上)
  午前中受診  →当日午後5時
  午後受診ともに→翌営業日の午後1時まで

5.持参するもの
1)大使館発行の健康診断用紙4種類(*記入不要、そのまま持参)DS-3025DS-3026DS-3024DS-2053(パケット)

改訂事項:上記のフォームは大使館のホームページからダウンロードが出来なくなり、直接、大使館指定病院で頂けることになったようです。
受診する予定の病院に直接、確認してみるとよいと思います。
(2008年9月18日記述)



2)写真1枚…パスポート用(30mm×40mm)裏に英語で名前を記入。1ヶ月以内に撮影したもの。
3)母子手帳・医療機関発行の証明書(予防接種の記録)
4)ケース・ナンバーが書いてある手紙(パケット)
5)パスポート
6)現在、服用している薬の処方箋・リスト
7)眼鏡・コンタクト(使用者のみ)装着したままでOK
8)妊娠している場合は、母子手帳か妊娠を証明する書類
9)筆記用具


上記は2008年3月1日現在

ビザに関しては、常に最新の情報を専門機関より入手することを
お勧め致します。
情報が不適切であったことにより生じたいかなる損害に関しても、
管理人は責任を負わないこととさせていただきます。
全て自己責任で行って下さい。

なお、すべての記事の無断転用・複写を一切禁じます。


© Rakuten Group, Inc.